ゼミのプレゼンテーションの結果(後日追記)

ゼミのプレゼンは必ずしもうまくいったとは言えなかった。電子証明書電子署名と違いを説明できなかったし、公開鍵方式についてもうまいたとえと解説ができなかった。共通鍵方式は簡単に例えられる。すべての文字を1文字ずらして読むとか、ヒントたぬきみないな問題とか。そのヒントが共通鍵。公開鍵方式はうまいたとえが思いつかない。教授*1の言っていた紙を二つに切って片方が共通鍵、片方が秘密鍵という例えはいまいち納得がいかない。これでは初心者に鍵が2つある意味を、正確には違うんだけどこんなようなものと言って教えているようで嫌だ。発表の対象は情報系の研究室の生徒。正確な内容を簡単に例えることにこだわりたい。その例えでは解読するのに秘密鍵だけで解読できる事の説明が付かない。とはいえ代わりのよい例えは今の自分には思いつかないわけだが。誰にでも納得がいくようなたとえを考えられなかった自分の負けですか、そうですか。

*1:って書くと偉そうだな。あ、そういやこれ研究室のHPから普通にリンク張ってあるんだっけ。あ、いや、そうじゃなくて威厳よりも親しみやすいフレンドリーな感じだから教授よりもせんせーってかんじ。フォロー完了とw