手のひら認証運用開始

今日は学生証がIC学生証に切り替わるとかで手のひら静脈の登録にやってきた。右左3回ずつ登録し、さっそく試してみると認識した。すぐに試してみると、バーコードを読みとるようにピッとはいかないが、5秒くらい(画面の切り替わり時間を含む)で認識した。リアルタイムにデータベースに登録したのか。やるなぁ、うちの大学富士通と思ったのだが、考えてみれば手のひら静脈情報は手元のICチップに記録されるんだった。そりゃすぐで当然か。
この端末では今までの全成績や、住所などの登録情報が確認できる・・・ってそれだけ?詳しく確認せずにやめてきてしまったので、覚えているのはそれくらい。でもキーボードもマウスもなく、タッチパネルのみ。お金入れるところも無いので、他に昨日があるとしても限られているなぁ。
それとカードの台紙に書かれている番号が後で必要になります。とか台紙に書いてあったけど、そんなの言われなければ捨てるぞ。こんな紙。


というわけで登録後2時間ほど部室で時間を潰して、研究室に顔出しに来ました。とは言っても先生は今ハワイに出張中。眠い。もう帰りたい。